
ドバイ 1 : バスタキヤ & 砂漠
ドバイ&アブダビ, アラブ首長国連邦 : 豪華ホテル, 砂漠, モスク, フェラーリ…盛りだくさん (3泊5日)1日目。
******************************************************
10:00 朝食@Arabian Tea House
11:30 – 12:00 Bastakiya散策
12:00 らくだステーキ@Local House
14:30 – 21:00 デザートサファリ(砂漠)
22:00 – 23:30 噴水ショー、ドバイモール散策
******************************************************
まず始めに向かったのが、Bastakiya(バスタキヤ)地区。
ドバイのギラギラ、どーんとしたイメージとは異なり、古い街並みが残されています。かわいいカフェやレストランがあり、女子旅におすすめです。
アラビアン朝食をArabian Tea House (アラビアンティーハウス)で。このカフェレストラン、おすすめです!
3人で分けて、ちょうどいいボリューム。ハムスが特においしかったです!
周辺を散策。アートギャラリーが併設されたカフェとかがあり、おしゃれ。
そのうちのひとつ:Al Serkal Cultural Foundation(アル・サーカル・カルチャー・ファンデーション)。雑貨屋さん目当てで行ったのですが、残念ながら閉まってました。。
ウォールアート的なのもありました。
気温は40度くらい。全体が白いので、照り返しも激しい。。あまり長時間は歩き回れません。
お腹はあまり空いていませんが、せっかくなのでランチを。
朝行ったArabian Tea Houseのお隣、Local House(ローカルハウス)。らくだのお肉を食べてみようと、ここにしました。
メニューが結構衝撃的。
こんなに色々な種類のお肉が食べられるんですね。。色々試してみたいけど、お腹のキャパシティの都合、今回はらくだステーキのみオーダー。
お肉はさっぱりしてて、意外にも牛に近い感じでした。
Uberで一旦ホテルに帰り、デザートサファリの迎えを待ちます。
今回利用したツアーはこちら。
4WD砂漠サファリ+
(Cox & Kings Tours LLC)
US$ 52/ person
日本語ではなく、英語ガイドのツアーを選ぶと、お得です。
ホテルに14:30-15:00の間でピックアップと言われていましたが、14:30ぴったりにはガイドさんが来てくれました。
私たちともう一組の計5名1台で砂漠に向かいます。
コンテンツはこんな感じ。
- 砂丘ドライブ
- らくだファーム
- 夕日観賞
- 砂漠キャンプ(らくだ乗り、バギー、サンドボード、ヘナ、水タバコなどを体験できます)
- 夕飯ビュッフェ
- ダンスショー
21時に終わり、そこからホテルまで送ってもらいます。
中国やペルーで砂漠で体験をしているので、正直あまり変わらないかなぁ..と。他と比べて、ドバイの砂漠ドライブはとっても安全運転でした。他はもっとスピード出してジェットコースターみたいだったなー。
ホテルの代わりに私たちはドバイモールのそばで降ろしてもらい、噴水ショーを観ました。Mission in Possible!
ドバイモールを少しふらふらして、ホテルへ。ドバイモールのピックアップポイントでUber呼んだら、ドライバーさん迷ったみたいで中々来ず…分かりやすい噴水エリアのPickup Pointを選んだ方がよさそうでした。