******************************************************
8:30 朝食
9:00 – 9:30 キューバのSimカード調達
11:00 – 13:30 Vinales(ビニャーレス)へドライブ
14:00 ランチ
15:00 – 19:00 街歩き & プール
20:00 夕食
******************************************************
8:30
このツアーには、Casaで提供される朝食が毎朝含まれています。
ツアー会社のJuniorさんと、9時に待ち合わせをしていたので、8:30から朝食を。
ダイニングに行くと、ママさんがキューバの朝食を用意してくださいました。
グアバジュースが特に美味しかった。
9:00
そして時間通り、Juniorさんが到着。
キューバのSimカードを買いに行くのを手伝ってくれるためだけに、バイクで45分かけて来てくれたそう。優しい…..。
現地の電話会社に行き、SIM カードを契約。40CUC。wifiが全然繋げないキューバなので、電話を契約して一安心。
このときにJuniorさんといろいろ話もできてよかった。彼はキューバのInterNationsのアンバサダーをやっているそう。
彼曰く、キューバでは友達との繋がりがとても強い。家族以上にみんな助け合う。キューバは貧しいから、思いっきり楽しいことをして辛いことを忘れる。貧しいけど、みんな笑顔。
現地の方の考え方を聞けた貴重な時間でした。
ここでJuniorさんとはお別れ。ビニャーレス渓谷に向かうための車をCasaで待ちます。
11:00
10:00頃に来る予定と言われ、そわそわしてましたが、やっと出発!昨日のクラシックカーよりは少し新しいタイプで、きちんとシートベルトがある車。他2人のドイツ人と乗り合いで向かいます。
道行くクラシックカーが可愛くて、ずっと道路を見ていても癒されます。車の横に馬車が走っていたり、牛や馬が歩いていることもざら。
13:30
ビニャーレスに到着!Louisさんという方が、迎えに来てくださいました。かわいいお家に案内していただきました。
お庭も広くて素敵!
14:00になり、空腹で倒れそうだったので、軽食を出していただきました。
チーズサンドウィッチとフルーツ。グアバジュースは小さい頃から大好きだったけど、フルーツのグアバは初めて。この日から、グアバはほぼ毎日どこでも出たので、キューバでは一般的なフルーツのよう。
ビニャーレスは、たばこ農場が有名ですが、暑いためそれは午前中に行った方がいいということで、今日は街をぷらぷらすることに。
Louisさんからは、夕飯は外で食べるとお腹を壊すから、Casaで食べるよう勧められる。まだ外の様子を見に行ってなかったので、 レストラン事情もわからず、家で作ってもらうことに。(10CUCで結構お高め..?)
(実際外へ行くと、たくさんのレストランがあって、外でもよかった….)
けれども、キューバの家庭料理を味わう機会ということで!20:30からをリクエストして、それまでは街探索と、おすすめされた高台ホテルのプールへ。
ビニャーレスは田舎の街で、鶏、馬車や牛舎、馬に乗ったカウボーイハットを被った方が普通に行き来していて、何かノスタルジックな気持ちにさせてくれます。キューバの中で、私はビニャーレスが一番気に入ったかも。
街の中心から坂を登ること20分ちょい。Hotel La Ermitaへ到着。
この街で一番有名なホテルだそう。ビニャーレスが一望でき、一応プールに入れます。
ホテルの中はwifiが通じるので、例のETECSAカードを購入して、のんびりネットサーフィンが可能です。
しばらく夕方までごろごろして、夕飯前にCasaに戻りました。
20:30
用意していただいた、キューバの定番夕食。お肉をオリーブと炒めたもの。黒い豆のスープは別で飲んでもご飯にかけてもいいそう。家庭料理をいただけて、よい経験。
チェゲバラの本を読みながら、今日も早めに就寝。