
エクアドル ガラパゴス諸島クルーズ旅、2日目になりました。今日は、サウスプラザ島とサンタフェ島に立ち寄ります。
- 7:15 朝ごはん
朝ごはんは7時から、ディナーと同じ場所でビュッフェが提供されます。早速向かうと豪華な朝ごはんが!





エッグステーションもあり、オムレツなどを好きな具を入れて作ってくださいます。クロワッサンがサクサクで特に美味しかったです!パンは、船の上で毎日焼いているそうです。


- 8:00 サウスプラザ島
いよいよ午前中の島へ。今日は、「サウスプラザ島」です。ゾディアックで向かうと、アシカがお出迎えしてくれました。陸に上がると、アカメカモメが子作り中でした。



サウスプラザ島には、セスビュームという赤く染まった植物が広がっていて、青い空や海とのコントラストがとても綺麗でした。空も晴れてきていい感じ!
また、ウチワサボテンというサボテンが生えています。リクイグアナの好物なので、サボテンは食べられないように実や葉が上の方につくように進化していったそうです。リクイグアナは、サボテンの下で実や葉が落ちてくるのをじっと待つ生活をしているそうです。

よく見ると、至るところにリクイグアナがいました。


アカメカモメのカップルも多くいました。この子は木の下に巣を構えているようですが、騒がしい人間の様子を伺い外に出てきて私たちを見て、また戻っていきました。アカメカモメは、毎年同じパートナーと共にいることが多いらしいです。


崖沿いでは、さまざまな鳥たちが飛び交っていました。ラッキーなことに、タカ科のガラパゴスノスリ(Galapagos Hawk)も近くまで飛んできてくれました。風に乗って旋回する姿がカッコよかったです。ガラパゴスでの陸上食物連鎖の頂点に立っているそうです。

ヨウガントカゲや、ダーウィンフィンチもいました。


セスビュームをバックにただずんでいるリクイグアナがかっこよかったです。



海に潜って海藻を食べるマリンイグアナの姿もありました!ゴジラのような風貌。

アカメカモメの親子。大きく口を開けている子アカメカモメがかわいい。


寝ぼけながら目を擦っているアシカ。


ナスカカツオドリも見ることができました!すまし顔がアニメみたいでかわいかったです。









- 10:00 クルーズ船
クルーズ船へ戻ると、デッキではドリンクが用意されていました。
そして、ちょうどWカップ決勝の時間になっていて、ラウンジで観戦することになりました!11時からブリーフィングが予定されていましたが、それも午後に急遽予定変更。ガラパゴス諸島という地でみんなで盛り上がって観戦することができ、いい思い出となりました!


- 12:00 ランチ
ランチは、朝食やディナーと同じレストランで、ビュッフェが提供されます。今日のメニューは「エクアドル料理」。甘くない焼きバナナなど、初めてトライする料理がたくさん。ラウンジに持っていき、観戦しながらいただきました。






- 15:00 シュノーケリング@サンタフェ島
午後はブリーフィングを受けた後、ガラパゴスで最初のシュノーケリングがありました。サンタフェ島のビーチ近くで泳ぎます。
セレブリティクルーズでは、シュノーケルに必要な用具を全て貸し出してくれます。マスク、フィン、そしてウェットスーツも。水温は17度前後と寒いので、ウェットスーツがあって本当によかったです。
ゾディアックで海に出てから潜ります。海に入るや否や、アシカたちがお迎えしてくれました。サメやエイがいたり、カメもたくさんいました。






- 17:00 サンタフェ島
16時過ぎに一旦船に戻ってきて、シャワーを浴びて着替えてすぐにハイキングに出発。なかなかのハードスケジュールでした。
今回はウェットランディング。ウォーターシューズでビーチに降り立った後、足を拭いてハイキングシューズに履き替えます。相変わらずビーチでは、アシカたちが日向ぼっこをしていました。じゃれあう子供たちの姿も見えました。



少し奥へ進むと、サンタフェ島の固有種サンタフェリクイグアナがサボテンの実を食べているところに遭遇しました。サンタフェリクイグアナは、ガラパゴス最大の大きさだそうです。そして、その実を狙って周りでぴょんぴょん跳ねているマネシツグミもいました。

食事をして満足そう。

ウチワサボテン。これもガラパゴスでサンタフェ島のものが最大だそうです。

他にも2匹のサンタフェリクイグアナに遭遇しました。



- 18:30 クルーズ船
クルーズ船へ戻って、ドリンクと軽食で一息。


- 19:30 船長のウェルカムトースト&ブリーフィング
19:30からは、船長や船のクルーの方々の紹介、そして明日のスケジュールについて説明がありました。


- 20:00 ディナー
今日もエクアドル料理から選んで美味しいディナーをいただきました。





今日も一日クタクタになるまで思いっきり遊びきりました!