******************************************************
07:00 ティンプー出発
09:00 タクツァン僧院トレッキング
12:00 タクツァン僧院(タイガーネスト)見学
12:30 下山開始
13:30 ランチ@ 第一展望台
14:30 下山
16:00 パロ市内
18:00 リンチェンさん家ホームステイ
******************************************************
7:00
朝ティンプーを出発し、いよいよパロのTaktsang(タクツァン僧院)へ!
車で2時間、トレッキングのスタート地点に到着しました。
大体トレッキングの目安としては、片道2時間半くらいみたいです。
9:00
いよいよトレッキングスタート!
こんな道をぐんぐん進んでいきます。
緑に囲まれて、とっても気持ちいい!ちょうどシャクナゲの季節で、きれいでした。
途中馬ともすれ違うので、避けつつ進みます。
私たちは、トレッキングの格好で臨んでいますが、
地元の方たちは普通にお参りに来ているので、子供を背負っていたり、軽いサンダルでスタスタ登って行ったり
すごいなぁ……
目指すタクツァン僧院が遠くに見えてます。
途中大きなマニ車にも出会います。
1時間ほどで、第一展望台に到着しました。
そちらでお茶をいただき、小休憩。
そこから40分ほどで第二展望台。
さらに、40分、ついに到着しました。
先月キナバルを登ったので…難なくいけました。
12:00
タクツァン僧院見学。
中は、携帯もカメラも一切何も持っていくことができません。
30分ほど見学。
1998年に全焼してしまったので、こちらは2004年に再建されたものだそうです。
13:30
帰りは、1時間ほどで、第一展望台まで降りてきました。
そこで、ランチをいただきます。
達成感と、少しの疲労感と、絶景と、ブータン料理。最高です!
16:00
下山後は、パロの街を散策しました。
私にとって、このレトロ感がなんともツボです。
18:00
そして今晩ホームステーさせていただくリンチェンさん家に伺いました。
熱した石を入れてお湯を温める石焼風呂(ドツォ)を体験したり
美味しい家庭料理をいただきました。
エゼがおいしい…..。
そういえば、昨日もそうでしたが、ブータンの家庭でご飯を食べるときは、机は使わないのかな?
床に置いて食べる形式でした。
ブータンの方は手で食べるそうで、地元の方の食べ方も体験しました。なんとなくよりおいしく感じるかも?
仏教の話、人生の話、いろいろな話を伺うことができて、充実した夜でした。