
アメリカ西海岸の旅4日目。今日は1日ラスベガスでゆっくり過ごします。
- 10:00 バッカナルビュッフェ
ラスベガスの名物の一つが、食べ放題のバフェ(ビュッフェ)です。元々はゲストにカジノに長く滞在してもらうために、作り置きしたサンドウィッチなどを1ドルで食べ放題形式で提供したのが始まりだそうです。それが人気となり、今ではラスベガスの各ホテルが工夫をこらしたビュッフェを提供しています。
今回は、その中でも一番人気と言われているシーザーズパレスホテルの中にある「Bacchanal Buffet(バッカナル・ビュッフェ)」を前日に予約して行ってきました。夜ご飯も楽しみたいので、ブランチ時間の10:00から。ブランチの料金は、一人$64.99でした。


シーフード、アメリカン、メキシカン、中華、東南アジア、日本…. さまざまな国の料理が並ぶ、とっても豪華なビュッフェ!ビュッフェって正直あまり美味しくないことが多いですが、個別に料理してもらえるコーナーも多く、大満足の内容でした。
特に、日本ではなかなか食べられないメキシカンや、ありすぎて困るデザートなど。幸せなブランチでしたー!
- 12:00 ベラージオホテル チェックイン
ビュッフェを満喫した後、今日宿泊するBellagio(ベラージオ)へ。シーザーズパレスの隣にあります。



チェックイン時間は15:00でしたが、12:00に行くともう部屋に入ることができました。


- 15:00 ラスベガスサイン
有名なラスベガスのサインのところでも写真を撮りたくて、行きました。メイン通りの先にあるのですが、歩くとホテルからは1時間弱かかるのでウーバーで向かいました。
「Las Vegas Sign」とグーグルマップに入れると出てきます。
見たことのある「Welcome to Fabulous Las Vegas」のサインと無事写真が撮れました!

- 16:00 ベラージオホテルのプール
せっかくなのでプールも楽しみたくて、ベラージオホテルに戻りました。
なんと、広々とした緑もたくさんあるガーデンのような空間に、5つものプールとジャグジーがありました。お酒やスムージーを持ってプールで楽しむのもOK。私もストロベリースムージーをいただきました。
ベガスは砂漠地帯なので、日差しはとても強く暑いのですが、夕方日が陰ってくると一気に涼しくなってきてプールも寒くなってきました。プールは昼間がおすすめです。



- 17:30 プライマルステーキハウス
夜ご飯は、ステーキを検索してトリップアドバイザーで評価が良かった「Primal Steakhouse(プライマルステーキハウス)」を予約していました。
予約時間に行くと、予約が入っていない、とのこと。
おかしいなと思って確認すると、予約していたPrimalではなく、「Prime Staekhouse」に来てしまっていました。
気を取り直して、Primal Steakhouseへ。



赤のライトや、中世の騎士の装飾などがあり、中もカジュアルな雰囲気。本当に美味しいのか、正直半信半疑でした…。
帆立の前菜、そして、28oz(794g)のポーターハウスステーキを注文。2人で多すぎると思いきや、パクパク完食してしまいました。
アルコールも含めて、1人$70ちょっと。とても美味しくて、かつリーズナブルで、良いレストランでした。



- 21:00 夜の街歩き
食後はホテルに戻って小休憩。そして夜の街に繰り出しました。昼間とは違って、やはりラスベガスの夜は煌びやかで、これぞラスベガスという感じ。



- 22:00 ストラトスフィアタワー展望台
ラスベガスの街を高いとこからも眺めてみようと、展望台に行ってみました。高さ260mのところから、眺めることができます。少し街からは離れているので、ホテルひとつひとつがきれいに見える感じではありませんでした。



- 23:30 XSナイトクラブ
ラスベガス最後の夜に、人気のクラブ「XSナイトクラブ」にも行ってみました。Wynn Las Vegas(ウィンラスベガス)ホテルの中にあります。
入り口からお手洗いまで、黄金に輝いていて煌びやか。室内外スペースがあって、真ん中には広いプールもありました。
日曜日だったこともあり、23時台は人がまばら。0時を過ぎるとようやく、だんだんと賑わってきました。でも明日はフライトで早起きなので、1時に退散。
この時間だとUberはだいぶ割高で、ホテルのタクシーは行列…。結局30分以上並んで、ようやくタクシーで帰ることができました。



