
フィンランド&バルト三国のサ旅3日目。今日は、エストニアのタリンを1日観光します。
フィンランド&バルト三国サ旅 3日目
- 8:45 朝ごはん@ ラブーランジェリー
朝ごはんは、美味しいパンが食べたいと思い、お店をリサーチ。意外と朝早くからやっているパン屋さんが少なかったのですが、タリンの旧市街付近で8:30〜空いているところを見つけて行ってみました。
「ラ ブランジェリー(La Boulangerie)」というモダンなお店でした。


ショーウィンドウに綺麗にパンが並んでいて、神楽坂などにありそうなお店でした。

朝早かったので、最初は品数が少なかったのですが、徐々にケーキなども増えていきました。


王道のクロワッサンやパンオショコラをいただきました。サクサクで美味しいパンでした!

外に出ると、すぐ近くをロボットが横切ったり、レンタルキックボードが置いてあったり、早速エストニアのIT大国らしさを見ました。


近くの公園には、桜らしき木が。天気もよくて、青い空とのコントラストが綺麗でした。

- 9:30 タリン旧市街散策
旧市街エリアに戻り、早速散策を開始しました。どこを見てもかわいい建物が並んでいて、早速テンションが上がってきました!


- 9:45 コフトウッツァ展望台
とても良い天気だったので、まずは旧市街を見渡せるコフトウッツァ展望台に向かいました。
絵本の中のようなかわいい街並み!8年前に来て感動した景色を再び見れて嬉しいです。

天気も良くて、絶景でした。

素敵な景色に、カモメも見とれていました。

- 10:00 パットクリ展望台
続いて、すぐそこにあるもう一つの展望台「パットクリ展望台」へ。こっちの方がより間近に街並みが見れて私は好きでした。タリン1の絶景です!

- 10:10 聖母マリア大聖堂
続いて、聖母マリア大聖堂へ向かってみると…あれ?工事中…

角度的に工事感が薄いところを見つけて、一応撮影。

- 10:20 トームペア城
トームペア城は、13世紀にデンマーク軍に建てられた建物で、現在は国会議事堂として使われているそうです。ピンクでかわいい建物でした。

奥にあるのっぽのヘルマンも。象徴であるエストニアの旗がなびいていました。

- 10:45 デンマーク国王の庭園
続いて、デンマーク国王の庭園という、高台にある広場へ。

ここには、黒いな修道院の像が3体建てられていて、なんとも不気味な雰囲気が漂っていました。タリンの中でもここが幽霊の目撃情報が多い場所なんだそう。
ハリーポッターや、グリム童話の世界のようです。



そこから旧市街の中心ラエコヤ広場の方へ。途中であったかわいい看板。

聖ニコラス教会は、残念ながら月曜休みのため通過。

- 11:15 ランチ@オルデ・ハンザ
ちょっと早めですが、混む前にランチを食べることに。中世ヨーロッパの雰囲気が味わえるレストラン「オルデ・ハンザ(Olde Hansa)」に行ってみました。


中世のヨーロッパを再現していて、電気は蝋燭のみ。


メニューは工夫しすぎて読みにくかったです笑 隣の観光できている家族は、こんなメニュー読めない、と注文せずにお店を後にしていました…。
店員さんに聞くと丁寧に教えてくださるので、聞いた方が早いです。


器も特徴的。時間が早く、そこまでお腹が空いていた訳ではなかったので、スープとシーフードの盛り合わせを頼みました。コップやお皿も雰囲気があっていい感じです。


シーフードの盛り合わせは、サーモン、いくら、蟹までのっていて豪華でした。

- 12:30 ラエコヤ広場(市庁舎広場)
食後は、タリン旧市街の中心、ラエコヤ広場へ。オープンカフェが並び、陽気な音楽が流れていて、素敵な広場です。



広場にある市庁舎薬局は、中世から続く薬局で、今でも失恋の薬、マジパンを購入できることでも人気の観光スポットですが、今日は祝日のため残念ながら閉まっていました…。
- 13:00 カフェ マイアスモック(Cafe Maiasmokk)
タリン最古のカフェ「マイアスモック」へ。もちろんカフェとして利用も可能ですが、チョコレートやマジパンを購入することもできます。

ショーケースには、かわいいマジパンがずらり。



- 13:15 ヘレマンタワー
続いて、ヘレマンタワーに登ってみることにしました。15世紀初めに建てられた塔で、中は軽い博物館になっていました。


城壁上部に出ると歩道があり、街並みを見下ろすことができました。そしてその先にはもう一つの塔を発見。そちらも入れるようなので行ってみることに。



中に展示してあった、タリンの昔の街並みと復元後の街並み。忠実に再現されていることが分かります。

塔からの景色も素敵でした!




- 14:00 ヴィル門
続いてやってきたのが、タリン旧市街の正面玄関ヴィル門です。門の奥に広がる旧市街が絶景です。ちょうど左には馬車、右にはエストニア発のフードデリバリーBolt Foodの宅配員という新旧入り混じるエストニアらしい写真を撮ることができました笑。

門の周りは、お花屋さんが並んでいたり、かわいい雑貨屋さんも並んでいて、地元の方も観光客も集まり活気に溢れていました。





そこから旧市街をふらふら歩いていると、たまたまサウナ通りを発見!サウナは見当たりませんでしたが、記念に撮影。

- 14:10 チョコララ
タリンの人気チョコレートショップ「チョコララ(Chocolala)」にも立ち寄ってみました。オーガニック素材にこだわった添加物を使わない美味しいチョコレートが特徴のようです。外観はシックなイメージですが、入ってみるとポップでかわいい店内でした。




お値段もお手頃で、(溶かさず割らず持って帰れそうであれば)お土産にもピッタリです!






私は帰国まで綺麗に持って帰る自信がなかったので、旅の途中に食べる自分用のチョコとして購入しました!


- 14:20 自由広場
ふらふらと自由広場周辺をお散歩。


動物のコスプレをしている集団もいました。なんの集まりだったのか気になります。


- 14:30 ピエール・ショコラテリエ(Pierre Chocolaterie)
一休みに、チョコレートのカフェ「ピエール・ショコラテリエ」へ行ってみました。工房が集まる「職人の中庭」にあり、中世の雰囲気が溢れていました。


チョコレートケーキやチョコレートドリンクも試したいところでしたが、お腹の空き具合から夕飯に備えて小さめのチョコレートを注文しました。甘さ控えめで美味しいチョコレートでした!


観光が早めに終わったので、写真を撮りながら街をふらふら。どこを切り取っても絵になる旧市街です。




- 17:00 ディナー@ラタスカエヴ 16
ディナーは予約していた、エストニア料理のラタスカエヴ 16へ。人気店なので、1ヶ月ほど前に予約を入れてました。


見た目も素敵で、味も美味しくリーズナブルで、最高のレストランでした。






- 19:00 リングスパ
ディナー後は、昨日に引き続きスーパー銭湯に行ってみることにしました。昨年10月にオープンしたばかりの「リングスパ」へ。


さすができたばかり、とても綺麗な施設でした。サウナは10種類!


本格的なサウナがたくさんあって、大満足でした。



