
本場アーユルヴェーダ体験のためスリランカへ
最近何となく身体が疲れている気がする。健康的な生活を心がけたいな。
そんなことを最近感じるようになり、以前から気になっていたアーユルヴェーダ施設での滞在に対する熱が上がってきました。ということで、一人旅で行ってみることに!
「ジェットウィング・アーユルヴェーダ・パビリオンズ」というアーユルヴェーダ専門リゾートホテルで、6泊7日宿泊。今日が1日目です!
いよいよこの日がやってきました。一週間もホテルにこもって体質改善。その間はベジタリアン食、苦い薬が出る、人によっては辛いトリートメント(鼻洗浄)もあるとか….。アーユルヴェーダにハマるのか、もう嫌となるのか。自分がどう感じるのか、身体がどう変わるのか楽しみです。わくわくとちょっとした不安を抱えながら出発。
成田空港から11:35発のスリランカ航空でコロンボ空港へ。
9:30 成田空港に到着
空港はがらがら。スムーズにチェックインが進みました。

出発前にJALのサクララウンジで一息。スリランカ航空はワンワールドアライアンスなので、ワンワールドメンバーであればラウンジが利用可能です。
食事はコロナ禍を気にオーダー制に。羽田空港のJALラウンジはビュッフェ制になりましたが、成田はまだ個別オーダー。もちろんいくつでも注文可能。通常メニューの他に、重慶飯店とコラボした麻婆豆腐や、ミニうどんなどもありました。私はラウンジ名物ビーフカレー(ミニ)とチョップドサラダをいただきました。


11:00 飛行機搭乗
そして、いよいよ搭乗時間。

飛行時間は9時間ほど。エコノミーでも足置きがあるのはありがたい。
2回の食事が提供されました。
1食目はチキンかフィッシュで、チキンを選択。2食目は、チキンかベジタリアンでベジタリアンを選択してみたところ、トマトペンネでした。
食事はそこそこですが、お茶(緑茶と紅茶)がしっかり渋みと味があっておいしかった。さすがスリランカ。


到着1時間前から、ヘッドセットや毛布は回収。映画の途中で音が聞けなくなってしまった…。スリランカ航空乗る際は、それを踏まえて映画を観るタイミングを調整するか、自分のイヤホンを持っていくと良さそう。
17:00 コロンボ空港到着
無事コロンボ空港に到着。ジャスミンのようないい香りがする。


ビザも事前に取得していたので入国はスムーズに。パスポートコントロールは無言で、何の質問もありませんでした。
荷物をピックアップして、まずは両替。1万円を両替しました。
次にSIMカード。日本でahamoを使っているので、大体の国ではそのまま使えるのですが、スリランカは対象外。事前にAmazonとかで購入するよりも、現地調達の方が圧倒的に安かったので、空港で買うことにしていました。一番メジャーと言われているDialogに並ぶこと20分。20GBのSIMを購入しました。1399ルピー=710円ほど。安い!設定も必要なく、入れるだけで使えました。


そして、ホテルに向かいます。PickMeというスリランカで一番メジャーなタクシー配車アプリを利用。通常のVISAカードを登録しようとしてもエラーになってしまい、RevolutのVISAカードのみ登録ができました。近場だと現金払いを好むドライバーも多く、カード払いだと断られるケースも。カード払いOKなドライバーがマッチするのを待つか、現金払いか。
ドライバーとマッチすると電話がかかってきました。「どこにいますか?今から行きます」と。空港を出たところには、PickMeとUberのピックアップポイントがあるので、そこにいると伝えれば大丈夫です。

19:00 ホテル到着
空港からタクシーで30分ほどで、これから6泊するジェットウィング・アーユルヴェーダ・パビリオンズに到着しました。
到着して、ろうそくに火をつける儀式と粉をおでこにつけてもらう儀式。


レストランに通されてウェルカムティーをいただきました。クセが少しあるけど美味しい、健康になりそうなお茶。

滞在中に参加するアクティビティや注意事項などが書かれた紙をいただきました。

そして、お部屋へ。今回宿泊したのは、エアコン付きのクラシックルーム。お部屋の敷地でプライベートスパができるより上のクラスの部屋も魅力的でしたが、一人旅なので少し節約してこちらへ。とても綺麗、豪華、と言う訳ではないですが十分。



19:30 ディナー
ホテルで最初のディナー。明日のドクターの問診で自分のドーシャタイプが分かるまでは、全タイプ向けの食事が提供されます。コース仕立てでゆっくり味わえるのがいい!
最初はキャベツで野菜を包んだもの。健康食で薄味かな、と思っていましたが、意外と塩気がきいていて味が濃くてびっくり。そしてスープ。メインはチーズパスタでした。バジルがアクセントになっていて、美味しかったです。デザートは、プリン。ナッツが入っていてこちらも美味でした。




9:30
フライトの疲れや時差で睡魔が襲ってきました。シャワーを浴びて即就寝。明日に続きます。