
ドラマ「サ道」でも取り上げられたことのある、おしゃれなサウナ付きのコテージ「オーパークおごせ サウナスイートキャビン」に行ってきました。フィンランドのブランド「フィンレイソン」とコラボしたかわいいコテージで、サウナやBBQを存分に楽しんだ2日間。実際の施設の様子をご紹介します。
目次
オーパークおごせとは?
オーパークおごせ(O Park OGOSE)は、埼玉県越生町(おごせまち)にある、宿泊、BBQ、キャンプ、アクティビティなどが楽しめるグランピングリゾート型の複合施設です。2019年8月に、リブランドオープンしました。都心からは、車で1時間ほどでいくことができます。
コテージやグランピング施設、キャンプ場、お風呂やレストランが揃っていて、自然の中で様々なアクティビティが楽しめます。
中でも、サウナーの間で話題となっているのが、プライベートサウナ付きのコテージ「サウナスイートキャビン」です。
メイン棟でチェックインをして、鍵をもらったら早速コテージへ向かいます!

サウナキャビンの様子
オーパークおごせのサウナスイートキャビンの様子をご紹介します。こちら一棟、まるまる貸切です。4人まで一緒に宿泊することができます。
入り口には、ロウリュの絵が描かれていて、入る前からわくわくします。


フィンレイソンいっぱいのベッドルーム
サウナスイートキャビンは、プライベートサウナが存分に楽しめるだけでなく、フィンランドのテキスタイルブランド「フィンレイソン(Finlayson)」とコラボしていて、部屋中かわいいゾウさんに囲まれて過ごすことができます。

カーテンやクッション、タオルやパジャマ、全てがフィンレイソンでした。

洗面台やシャワー完備
広い洗面台とシャワー室があります。シャワー室には、テラス側からも入ることができるので、サウナ後にシャワーを浴びてから水風呂、という導線がしっかり確保されています。


暖炉が暖かいリビング
続いてリビングには、薪の暖炉でほっこりできるソファスペースがあります。パチパチ薪が燃えている音を聴くと、キャンプに来た!という気持ちになれます。もちろんクッションはフィンレイソン。大きなぞうさんもいました。




広いキッチンダイニング
キッチンとダイニングも広いので、部屋の中でも快適に料理ができる環境が整っています。

冷蔵庫の中のドリンクや、自分で挽くコーヒーは、全て無料!オロポがあるのも嬉しいです。


テラスダイニング
テラスにも、グリルと食事ができる場所があります。開閉式の屋根もあるので、雨でも安心です。

メインのサウナ!
サウナ室
そしてメインのサウナ室!水着着用の上、入ります。中は広く、4人であれば快適に座れますし、2人であれば横になることも可能です。温度は、最高で体感80℃ほど。サ室が広いので、少し低めではありますが、セルフロウリュができるので、十分熱くなります。
照明や音楽も自由に設定することができます。

アロマや、マッサージグッズも用意されています。


水風呂
水風呂やジャグジーとして使えるお風呂。2人が寝転がれるほど広くて快適です。

外気浴スペース
サウナ、水風呂ときたら、外気浴。椅子と足置きまであって快適でした。

プライベートな空間で、サウナ→水風呂→外気浴をひたすら繰り返す贅沢な時間が過ごせます。
お部屋で楽しむグランピング料理
オーパークおごせサウナスイートキャビンには、グランピングディナーと朝食付きプランが用意されています。食事付きにした場合には、冷蔵庫の中に夕食、朝食の材料が入っていて、好きなタイミングで取り出して、楽しむことができます。
2024年3月に宿泊した際の食事の様子を紹介します。
夕食
夕食として用意されていたセットがこちらです。

お肉は、上質なゴールデンポークの肩ロース、バラ肉、ウィンナー。他には、野菜のアヒージョ、パン、ピクルス、チーズケーキが用意されていました。

少し量は少なめに感じたので、たくさん食べたい方は、近くのスーパーでサラダや追加のお肉、〆のご飯や麺を買っていくとよいかもしれません。
朝食
朝は、スープとパン、ポテトサラダとヨーグルトが用意されていました。

水着スパエリアも楽しめる
オーパークおごせのサウナスイートキャビンに宿泊すると、施設内にあるスパ施設も2日間無料で使うことができます。チェックアウト後にも利用できるので、長く楽しむことができます。
スパ施設は、男女別のお風呂エリアと、男女一緒に水着で入るエリアがあります。水着スパエリアには、ミストサウナ、ドライサウナとプールがあるので、こちらでもサ活ができます。
さらに2024年7月には、水着スパエリアがリニューアルされ、新たにキューゲルサウナ(アロマ水でできた氷をストーブの上に置くサウナ)、2種類の水風呂、ととのいデッキが新設されるそうです!
アクセス
オーパークおごせは、都心からも行きやすいところに位置しています。
車の場合
都心からは、高速で約1時間20分ほどで行くことができます。
電車の場合
電車の場合は、東京駅から1時間ほどで最寄りの越生駅に到着します。駅からは、送迎バスが出ているので便利です。
まとめ
ドラマ「サ道」でも出てきたオーパークおごせのサウナスイートキャビンは、プライベートな空間で自由にサウナが楽しめる豪華なグランピング施設です。
寝室やリビングもとても豪華で、贅沢な時間を過ごすことができます。ぜひ、行ってみてください。