
2023年6月末、山梨県西湖、富士山の麓に最高のプライベートサウナ付きグランピング施設がオープンしました!その名も「dots by Dot Glamping Suite 001(ドッツ バイ ドット グランピング スイート 001)」。
まだネット上の情報も少なく、謎に包まれたこの施設。実際に行ってきた様子をご紹介します。
目次
dots by Dot Glamping Suiteとは?
dots by Dot Glamping Suiteとは、2023年6月30日にオープンしたグランピング施設です。
客室は、たったの2室のみ。1室の面積は、700㎡以上。客室からは富士山を見ることができ、完全プライベート空間で、サウナ、露天水風呂、露天風呂、足湯付きシアターなどを自由に楽しむことができます。
施設の様子
早速施設内の様子をご紹介します。
わくわくする入り口
当日、チェックインの時間に施設の住所のところまで行くと、黒い塀に囲まれた施設が見えてきます。

施設は、AとBの2つのエリアに分かれており、自分が割り当てられたエリアがどちらなのかは、チェックインの直前に送られてくるメールに記載されています。


該当するエリアに到着したら、専用の駐車場に車を停めて、備え付けのタブレットの指示に従いチェックインをします。チェックインからチェックアウトまで完全に無人で、スタッフの方に会うことはありません。滞在の最初から最後までプライベート空間で楽しむことができます。
タブレットの指示に従い、扉をオープン!
700㎡以上の広大なプライベート空間に、ドーム型のテントが2つ、キッチン、サウナ、露天風呂、水風呂、足湯シアター、寝転べる畳などが全て揃っています!

そして贅沢にも目の前には富士山がくっきり!絶景です!

宿泊棟「MOONドーム」
「MOONドーム」という白いテントが、メインの宿泊棟です。

入り口を入ったところには、タオルやアメニティ、ハンガーなど必要なものが揃っています。

そして中には、ふかふかのベッドが4つ。クーラーや加湿器も完備されていました。広くて快適です!

それぞれの枕元にコンセントがあって便利でした!

カーテンを開けると、日の光が射してきます。

2つ目のテント「SUNドーム」
なんと敷地内には、もう一つテント「SUNドーム」があって、こちらももちろん自由に使うことができます。

全面透明の明るいテントには、机と椅子が備わっています。

キッチン棟「お食事エリア」
敷地内には独立したキッチン棟があり、こちらで料理と食事ができます。屋根がきちんとついているので、万が一雨でも問題ありません。

ダイニングテーブル、大きなBBQグリル、調理器具やウォーターサーバーなどが揃っています。




トイレ・シャワー
キッチン棟のエリアには、「サウナ・トイレ・シャワー棟」があります。

トイレ・シャワーは綺麗で、不自由ありませんでした。シャンプー・リンス・ボディーソープも完備されています。


熱々のフィンランドサウナ
そして、シャワー室の隣にあるのが、フィンランドサウナです!

サウナ室内には、2人座ってちょうどよいくらいの大きさの椅子が設置されています。
サウナストーブは、HARVIA(ハルビア)の電気ストーブで、セルフロウリュが可能です。ロウリュ用のアロマも部屋に置いてあり、水に混ぜて使うことができます。ヴィヒタのような癒される香りでした。
温度は、75℃前後。天井が高めなので、温まるのに少し時間がかかりますが、立ったり、ロウリュを少し多めにすると熱々でした!

椅子に座ると、窓からは富士山が綺麗に見えます。とっても贅沢な景色です!

水風呂・露天風呂
熱々に蒸されたら、外へ。露天風呂と露天水風呂があります。
水風呂は、蛇口を捻って水を溜めるのですが、体感17℃ほどでちょうどよい水温でした。お風呂の方は、自宅にあるような自動お湯はり機能が使えます。「お風呂が沸きました♪」と、聞き覚えのある音楽と声でお知らせしてくれました。

最高のととのいスペース「星見たたみ」
水風呂の横には、贅沢にもととのい椅子が4脚並んでいます。

さらに最高だったのが、広い畳「星見たたみ」です。夜晴れていれば星の鑑賞にもピッタリですが、昼間でもととのいスペースとして最高です!

座湯シアター
そしてもう一つ、夜に楽しめるアトラクション「座湯シアター」があります!
大きなスクリーンの前に椅子があり、後ろにある蛇口を捻ると、背中から足までお湯が流れる仕組みです。


日が暮れた後、部屋に置いてあるプロジェクター(Nebula)を持ってきて、好きな映画・動画を流すことができます。Youtubeはそのまま流せますし、アマゾンプライムやNetflixなどの動画ストリーミングは、プロジェクター上でログインするか、携帯からミラーリングして流すことができます。

豪華な食事
dots by Dot Glamping Suiteには、素泊まりプランと2食付きプランが用意されています。食事付きにした場合には、冷蔵庫の中に夕食、朝食の材料、さらに自由に飲めるフリーミニバーが予め用意されていて、好きなタイミングで取り出して、楽しむことができます。

2023年9月に宿泊した際の食事の様子を紹介します。
夕食
夕食として用意されていたセットがこちらです。

調味料も用意がありました。
- 塩
- 胡椒
- 醤油
- オリーブオイル
- 焼肉のタレ
- 味噌
- ナルトシオ
- ハーブ塩
- ガーリック塩
- 抹茶塩

お肉は、富士桜ポーク、ワインビーフ、甲斐路(かいじ)しゃも、骨付きソーセージの4種。
グリルで焼いていきます!自然の中で料理するとなんでこんなに楽しく感じるんでしょう…。

お肉が焼けたら、盛り付けてあっという間に完成しました!

お肉が上質で、とても美味しかったです!味噌がアクセントになってよかったです。
シメには富士名物の吉田うどん。お鍋で茹でていただきました。吉田うどんは本来とても硬いのが特徴のようですが…普通に食べやすいうどんでした笑。うどん前に結構お腹いっぱいになったので、合間にサウナしてからお夜食にいただきました。

デザートには、おいしいプリンまで用意されていました。

フリーミニバー
食事付きのプランにすると、無料で飲めるドリンクもついてきます。
- ビール2種類
- 梅よろし
- フルーツミックス
- ミルクコーヒー
- いちごオレ
- オロポ(ポカリスエットとオロナミンC)
がありました。さらに、麦茶とコーヒー豆も用意されています。


サウナの合間に飲むオロポ、最高でした!

朝食
朝は、挽きたてのコーヒーからスタート。
3種類のコーヒー豆が用意されているので、説明を見ながら好きなものを選びます。

豆を挽く音や香りを楽しみながら、コーヒーを準備しているだけで、幸せな気持ちになりました。


朝食のセットはこのようなものが用意されていました。

ホットサンドメーカーが装備されていて、自分たちでホットサンドを作ります。

あっという間に完成!
コーンスープ、サラダスティック、豆腐のサラダ、ホットサンド、ヨーグルト、フルーツをいただきました。

アクセス
dots by Dot Glamping Suiteは、都心からも行きやすいところに位置しています。
車の場合
都心からは、高速で約1時間20分です。
電車の場合
1. 新宿駅 → 河口湖駅
JR新宿駅より大月駅にて富士急行に乗り換え、河口湖駅にて下車。
2. 河口湖駅 → dots by Dot Glamping Suite
河口湖駅からレトロバス(グリーンライン)で約50分。西湖いやしの里根場にて下車(徒歩2分)。
または、タクシーで23分。
気になるお値段
dots by Dot Glamping Suiteのお値段は、シーズンや曜日によって変動がありますが、素泊まりであれば1人あたり25,000円〜。
これだけ充実した施設で、プライベートサウナ入り放題と考えれば、だいぶお値打ちではないでしょうか!
追加の買い出しに便利なスーパー
素泊まりの場合、また追加で食材やドリンクが必要な場合には、車で20分ほどのところにスーパーがあります。
マックスバリュ 富士河口湖店
車で約18分
オギノ 河口湖店
車で約20分
セルバ 河口湖BELL店
車で約22分
備え付けのドリンクが甘めのジュースが多いので、お酒や甘くない飲み物をたくさん飲みたい場合には、買い足していった方がいいかもしれません。映画を観ながらも食べれるポップコーンなども、おすすめです。
用意されていた食事は、意外とボリュームがあって、買い足さなくてもお腹いっぱいになりました。

アメニティー・備品
dots by Dot Glamping Suiteには、必要なものの多くが予め準備されていました。
アメニティー
- クレンジング
- 洗顔料
- 化粧水
- ローション
- コットン
- 歯ブラシ
- 剃刀
- シャンプー(シャワー室に完備)
- リンス(シャワー室に完備)
- ボディーソープ(シャワー室に完備)
- ボディータオル
- サウナフレグランス
- 入浴剤



寝室備品
- ドライヤー
- 鏡
- テッシュ
- 充電器
- 充電器 iPhone用(Lightning)/Type-C
- 外用ライト
- スピーカー
- プロジェクター
- 傘
- 室内用スリッパ
- 外履き用サンダル
- バスローブ
- フェイスタオル/バスタオル


キッチン用品
- 調理器具
- 包丁
- まな板
- ピーラー
- 電気鍋
- フライ返し
- 木べら
- パスタ用トング
- 菜箸
- ポット
- 電子レンジ
- コーヒーミル
- ホットサンドメーカー
- BBQグリル
- 食器
- お皿類
- コップ類
- スプーン
- フォーク
- ナイフ
- デザートスプーン
- その他
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- ウォーターサーバー(水・お湯)
- サランラップ
- アルミホイル
- キッチンペーパー
- 栓抜き
- 洗剤
- たわし
- 流し用ネット
必要な持ち物
dots by Dot Glamping Suiteに必要な持ち物をご紹介します。
水着
サウナを楽しむには、水着が必須となっています。レンタルなどは用意されていないため、忘れずに持っていかなければなりません。
寝巻き
バスローブの用意はありますが、寝巻きはないので、持って行くことをおすすめします。
その他注意
アウトドアアクティビティとしてやりたくなってしまうかもしれませんが、焚き火・花火は禁止されています。

まとめ
2023年にオープンした、完全プライベートで楽しめるとっても贅沢なサウナ付きグランピング施設。
まだ広く知られていないので、日によってはお得に泊まれることも…。ぜひチェックしてみてください!
dots by Dot Glamping Suite
- サウナの数:1(プライベート)
- 持ち物:
- 水着:必要
- 防水ポーチ:水着持ち帰りのためあると便利
- 寝巻き
- ホームページ:https://dots.dot-glamping.com/
- 住所:〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖字根場2797