再訪:2019/06/22
前回から1ヶ月経っていませんが、とても気に入ったのと、ピークの時間でも入りやすいことから、また利用しました。
土曜日の20時ごろでしたが、予約なしに問題なく入店することができました。
ここのよいところの一つは、まずソフトドリンクが充実しているところ。お酒が苦手な私にとっては、とてもありがたい。全国から取り寄せされた美味しいジュースをいただくことができます!写真はあまなつジュース。
前回のコースから一つグレードアップさせ、宴コースを注文。
宴 5,500円
まず出てきたのは、ニンジンドレッシングのサラダ。野菜がとっても美味しい!
黒毛和牛ザブトンの炭焼き。トリュフ醤油が固められたものが添えられていて、こちらをつけながらいただきます。おしゃれ。
宴のコースでは、新鮮なお野菜の中から4種類を選び、それぞれを素材に合わせて調理して出していただけます。
今の季節しか食べられないお野菜の説明や、こんな味付けで食べるからおすすめというお話を伺うと、どれも美味しそうで選ぶのがなかなか難しいです。
1つ目に選んだのは、茄子。お浸しでいただきます。シンプルですが、ジューシーでとっても美味しい。
2つ目の野菜は蓮根。醤油バターの味付けがツボでした。
ここで、コースに含まれている本マグロのお刺身が出てきました。脂がのっていて、マスタードにもよく合います。
続きて3つ目の野菜、マッシュルーム。チーズときのこのソースで洋風にアレンジされています。
最後のお野菜は、ホワイトショコラというトウモロコシをお刺身でいただきます。お塩と胡椒をつけながら。甘くてフルーツのよう。とっても気に入りました。
前回もいただいて気に入った、帆立と生うにの磯部天ぷら。天ぷらなのに、帆立とうにがいい感じに生のままでお気に入りの一品。
のどぐろの藁焼霜造り。
最後のシメは塩むすびと赤出汁。塩がいい感じにきいていて、なんだか懐かしい味。お茶碗によそったご飯ではなく、おにぎりなのがほっこりしていい。塩おむすびが忘れられず、家でも作りたくなるほどでした。
美味しい野菜が食べれてリーズナブルで、雰囲気もよく、予約しないでも入れる。神楽坂でお気に入りのお店になりました!
1回目:2019/06/03
友人と女性2名で利用しました。
ちょい干してっ平
満足度 : ★★★★★
営業時間 : 17:30~24:00(L.O.23:00) / 日曜日(月曜日祝日の時は日曜日営業)
電話番号 : 050-5595-9190
Website : https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13033286/
住所 : 東京都新宿区神楽坂4-2-30