ホーム 旅行中の1日 スペインから来たアイズクリーム(オーチャード/シンガポール) 02/18/2017 Share Facebook Twitter Pinterest WhatsApp ★★★☆☆かわいい食べものシンガポールグルメ 前の記事ブートンキー次の記事マレーシア coconutmilqWeekend Traveler from Singapore. Originally from Japan. Related Posts 旅行中の1日 タンザニア 3 : ワンネイチャー の朝とゲームドライブ(セレンゲティ) coconutmilq - 02/16/2020 0 ハネムーン in タンザニア 3日目。豪華テントでの目覚めからお伝えします。 ****************************************************** 7:00 サバンナの日の出 8:00 サバンナの中の朝食 10:00 ゲームドライブ 00:00 - 00:00 00:00 - 00:00 ****************************************************** 6:30 日の出前に目覚ましをセットしてテントの外へ。テントの外は一面サバンナ。大自然の中での早起きは最高です! 遠くでガゼルらしき群れがぴょんぴょん跳ねているのも見えました。 8:00 朝ごはんが提供されるテントへ。メニューの中から一番上のマッシュルーム&ハーブ&レモン&クリームチーズのトーストを選択。 サバンナの中での朝食はとても気持ちいいです。フルーツもたくさん出てきて優雅でとても美味しいひと時でした。 朝食後、敷地内をふらふら。プールとジャグジーを発見。ここは正直入らなくてもよいかなぁ..。テントの中で過ごした方が良さそう。 ということで、しばらくお部屋でごろごろのんびり。 10:00 名残惜しいですが、ワンネイチャーホテルを後にしてゲームドライブへ出発! 出発直後、キリンの5頭グループに遭遇。ガイドさん曰く、まだ大人ではなく思春期くらいの子達だそう。 もっと読む 旅行中の1日 タンザニア 2 : オルドバイ渓谷と豪華テントのワンネイチャーホテル(セレンゲティ) coconutmilq - 02/15/2020 0 ハネムーン in タンザニア 2日目。今日は長時間ドライブでアルーシャから一気にセレンゲティへ向かいます。 ****************************************************** 7:30 朝食 @ホテル 8:00 ホテル出発 12:15 ンゴロンゴロ自然保護区 13:30 ランチ@ピクニックサイト 15:00 オルドバイ渓谷 18:00 ワンネイチャー ホテル 20:00 ディナー@ホテル ****************************************************** 7:30 滞在しているマウントメルホテルで朝食。 オムレツの左にとったのが、バナナの煮込み。タンザニアでは青バナナがよく主食として使われるらしい。甘くなく、ジャガイモのような味・食感で意外にも美味しかったです。 8:00 ホテルを出発。本日は、滞在してるアルーシャからンゴロンゴロを抜けて一気にセレンゲティまで行く長旅。街から段々と草原の景色が多くなっていきます。マサイ族の子供たちが牛やヤギを引き連れている風景に何度も出会いました。 初の野生動物猿に遭遇。 11:00 African Galleria(アフリカンギャラリア)という大きなお土産やさんに寄り道。店内もお手洗いもとても綺麗でザ観光向けという場所ですが、安心して買い物ができます。 入り口付近には、タンザニアのブルーの宝石タンザナイトがどう採れるか等が説明されている場所が。ちなみにタンザナイトというのはティファニーが命名したそうです。 帰りにもう一度寄るとガイドさんに言われ、今回はお土産の下見のみ。 12:20 ンゴロンゴロ自然保護区域にいよいよ到着! 道もガタガタしてきて、「サファリ!」という感じ。ここからはいつ動物が出てくるか分からない、木の上とかもよく見ておくようにと言われ、ワクワクが止まりません。 展望台からのンゴロンゴロの眺め。目を凝らすと、遠くに動物たちが動いているのが見えました。 13:15 待ちに待ったランチタイム!ピクニックエリアでお弁当でした。 ワイルドなお弁当ですがチキンとポテトがなかなか美味しかったです。 13:56 ピクニックサイトを出てすぐのところ、「バッファローがいる!」とガイドさんが教えてくれました。よく見ると目の前の木の後ろに大きなバッファロー... え、これが野生?思わず聞いてしまいましたが、当たり前だよ、という回答。 14:30 そして感動のキリンとの初対面!いきなり大きなキリンが至近距離に現れてびっくり...。サ、サファリだ...! ヌーの群れもそこら中に。2月は出産シーズン。子供のヌーもそこら中に見ることができました。 15:00 オルドバイ渓谷。人類の祖先の骸骨が見つかったことで有名な地であるそう。 奥にある博物館にも立ち寄りました。The Olduvai Gorge Museum。 横のシアターのような場所からは、絶景を見ることができました。 15:40 再びドライブを開始して、ついにセレンゲティ国立公園に入りました。 ンゴロンゴロ自然保護区のメイン道路に比べ、さらに色々な動物が出現! 17:15 象の群れにも遭遇!車のすぐ近くを通りながら道路を横断していました。 18:00 今回の旅の中で一番の贅沢、一泊30万ほどするOne Nature(ワンネーチャー)という宿泊施設に今回はお泊まり。日が沈む前には到着したい、とガイドにお願いして車を飛ばしてもらい、ギリギリ日が沈みきる前に間に合いました。 到着するとホテルスタッフの方々が待ち構えていてくださり、音楽で迎えてくださいました! 宿泊するのは、このテント。これで30万円?!と思われるかもしれませんが、テント内部とホスピタリティを含めるととても満足でした! テントの内部をご紹介! そして...こちらが気になるサバンナを目の前にして入るお風呂!到着の時間に合わせてスタッフの方がお湯を入れていてくださってました。こんな開放的なお風呂初めて笑 20:00 日が暮れて、ディナーの時間。テントから出ると真っ暗です。ふと上を見上げると一面の星空...とても贅沢な眺めが広がっていました。 ディナーも焚き木の横の星空の下。 コース料理で、一品目はキノコのポタージュ。メインはステーキのベーコン巻きでした。 デザートのタイミングになると、スタッフの方10名くらいが歌いながら歩いてきて、テーブルの周りをぐるぐる。チョコレートのホールケーキが運ばれて、2人でケーキカット。ハネムーンのお祝いの素敵なサプライズでした! 食後は、隣のテントバーでゆっくり。サファリにちなんだ映画も流れていて、おしゃれ。 飲み物・食べ物がオールインクルーシブなのはいいところ!何時まででもいくらでも飲んでいてよいそう。紅茶だけでも10種類以上の品揃えでした。 22:00 テントに帰ると就寝準備がされていました。焚き木を灯していい感じ! そしてベッドに入って驚いたのが、なぜかとても暖かい... なんと、湯たんぽが入れてありました。素敵なおもてなし! 今日はながーーい移動とたくさんの感動で、とても濃い1日でした。 もっと読む 旅行中の1日 タンザニア 1 : タンザニアを目指して20時間移動 coconutmilq - 02/14/2020 0 いよいよ待ちに待ったハネムーン旅行 in タンザニア!1日目です。ほぼ1日かけてタンザニアへフライト。 ****************************************************** 23:45 フライト:羽田 → ドーハ 7:55 フライト:ドーハ → キリマンジャロ 14:15 キリマンジャロ国際空港 到着 16:40 マウントメルホテル 到着 18:00 夜ご飯 @ ホテル ****************************************************** 2/13 21:30 仕事を終え、家でシャワーを浴びて急いで羽田空港へ。コロナウイルスについて、毎日ニュースで騒がれていますが、空港自体はみんながマスクをしているくらいで特段の違いはありませんでした。 初めてのカタール航空。良い噂を耳にするので楽しみ!ワンワールドステータス会員なので、ラウンジが利用可能。 羽田のファーストクラスラウンジ・サクララウンジは改修工事のため今年3月までクローズ...。そのため、いつものサクララウンジがファーストクラス専用になっていて、ビジネスクラスのラウンジは、Sky Lounge Annex内を使うということになっていました。スペースは広くなく混み合っていて満席。ちょっと残念でしたが、ご飯はビーフカレーなど通常のJALラウンジで提供されているものが並んでいました。(写真が綺麗でなくてすいません笑) 23:45 なぜか定刻より5分前倒しの出発。初めてのカタール航空です。まずはカタールのドーハ空港まで12時間。機内は少しムーディーな証明。エコノミークラスは少し狭目に感じましたが、アメニティにアイマスク・耳栓・歯ブラシ・靴下までついていて豪華対応!映画もとてもたくさんの種類がありました。 12:30 深夜の機内食。とりカツ丼をチョイス。写真はブレてしまいましたが。デザートの黒ごまとバニラのムースが特に美味しく、とりカツもなかなかのクオリティでした。フォークやナイフなどのカトラリーも、エコノミークラスでも珍しくプラスチックではなくステンレス。高級感があります。 ここからは映画を観て寝ての繰り返し。 9:45 そして到着の2時間後の朝食。スクランブルエッグをいただきました。ハッシュドブラウンと一緒に食べるのが美味しい。 11:45 / 5:45(カタール時間) そろそろドーハ到着。上空からのドーハの夜明けの絶景を見ることができました! 6:00 カタールのドーハ国際空港に到着。大きなクマのぬいぐるみが印象的な空港です。近代的な印象でした。 7:30 残念ながら空港を楽しむ時間はほとんどなく、次の飛行機へ。ドーハからタンザニアのキリマンジャロ国際空港まで6時間。カタール航空の安全ビデオは昨年11月末に新しくなったらしく、サッカー試合前のロッカールームを舞台にしていてネイマールなど有名選手も登場!この旅で合計5回目にしましたが、コミカルで毎回つい見入ってしまいました。普通だとなかなか真剣に見られないので、こういう工夫はいいですね! 機内食はアラブ料理を選択し、正解でした!そして到着前のスナックは2つ目の写真。 14:15 ついに、日本を出て20時間。タンザニアに到着しました!キリマンジャロ国際空港は大きくありませんが、開放的で明るい音楽が流れていて、気持ちのいい場所でした。 15:15 空港を出ると、ガイド兼ドライバーがお出迎えしてくださいました。サファリカー!これから8日間こちらの車で移動になるそう。まさにサファリ!いよいよタンザニア旅行が始まったのだとわくわくしてきました。 空港からアルーシャのホテルまでは1時間半ほどドライブ。空港からの一本道では晴れていると右手側にキリマンジャロ山が見えるそうですが、残念ながら曇っていて見ることはできませんでした。 小さい頃から重いものを頭に乗せて運ぶ練習を皆するそう。女性は頭の上、男性は肩の上に乗せるんだとか。とてもうまくバランスをとって、大きいものを手で抑えることもなく運んでいる姿も見え、ただただ感心。 16:40 宿泊先であるMount Meru Hotel(マウントメルホテル)に到着。街の様子とホテルのしっかり感にギャップを感じました。 ... もっと読む Stay Connected 0フォロワーフォロー0フォロワーフォロー Recent Stories どれも美味しいビストロ @ レ・ピコロ(神楽坂 / 東京) 4000円で堪能できるふぐフルコース@きくち 塩だれ焼肉 @ 剣山閣(江戸川橋 / 東京) 香りと温度がこだわりのお寿司 @ ふくづか(神楽坂 / 東京) おすすめデリバリー & お取り寄せ #おうちごはん